[No.] --/--/-- (--) --:--
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[No.47] 2007/10/25 (Thu) 01:00
ブログを書くのも脳のため
『有閑倶楽部』 視聴率15.9から13.7へ下がってるし・・・。
ゴージャスな10億円誘拐事件が一万円誘拐事件くらいにしか見えないのは
なぜだろう
うーん 。
ぴよぴよ
ところでこのところちょっとはまめにブログを書いている私。
そのきっかけになったのが、最近人気のこちらの本
脳が冴える15の習慣―記憶・集中・思考力を高める (生活人新書) 築山 節

実はまだ読んだ訳じゃないんだけれど
この中の[記憶力を高める]というところに「ブログ」を積極的に書こう
とあるんですよね。
↓ 内容参照
「脳が冴える15の習慣―記憶・集中・思考力を高める」
そんな訳で、
ブログを書くのも脳のため~
家事は脳トレのため~
腹八分目は脳の健康のため~
とかいいつつ ちょっとがんばっている私なのでした。
そのうちちゃんと読んでみようっと。

ゴージャスな10億円誘拐事件が一万円誘拐事件くらいにしか見えないのは
なぜだろう
うーん 。

ぴよぴよ

ところでこのところちょっとはまめにブログを書いている私。
そのきっかけになったのが、最近人気のこちらの本
脳が冴える15の習慣―記憶・集中・思考力を高める (生活人新書) 築山 節

実はまだ読んだ訳じゃないんだけれど
この中の[記憶力を高める]というところに「ブログ」を積極的に書こう
とあるんですよね。
↓ 内容参照
「脳が冴える15の習慣―記憶・集中・思考力を高める」
そんな訳で、
ブログを書くのも脳のため~

家事は脳トレのため~

腹八分目は脳の健康のため~

とかいいつつ ちょっとがんばっている私なのでした。
そのうちちゃんと読んでみようっと。
スポンサーサイト
Copyright (C) 2006 Blanc Casse rights reserved.
Template : TEMTEM★倶楽部